問題行動

トラブルの工夫

授業中に立ち歩く!?小学4年生長男の問題行動の理由と対処法!

発達障害の特性をもつ当時小学4年生の長男、授業中に立ち歩くようになりました。その理由と対処方法をまとめます。
トラブルの工夫

パーカーのフードをかぶる理由!

パーカーのフードをかぶったままの子供ってどう思う?フードをかぶる理由はおしゃれではなく特性が原因の理由があるのかも。次男の事例を紹介します。
トラブルの工夫

くるくる回る理由は?

発達障害児のくるくる回る理由は?保育園へお迎えに行くと同じ場所をひたすらくるくる回る子供に遭遇します。なぜくるくる回るのか、その理由についてまとめます。
トラブルの工夫

その問題行動、ホントにわがまま⁉特性、個性、わがままの違いは?

発達障害の特性かそれとも子供の個性なのか?またはわがままなのか。問題行動のたびにこの線引きに悩んできました。その考え方とは?