トラブルの工夫 小学5年生学年末面談&新6年生進級面談を実施の理由と聞いたこと! 発達障害ASDの長男小学5年生の学年末面談と新6年生進級面談を今年もやってもらいました。進級前に面談をしているのか、面談で聞いたこと、実施方法などをご紹介します。環境の変化が苦手な子供たちが少しでもよいスタートを切る為のちょっとした工夫です。 2022.04.08 トラブルの工夫
トラブルの工夫 保育園と幼稚園どっちを選ぶ?現役保育士さんに現場の環境を聞いてみた! 保育園と幼稚園どっちを選ぶか大事な選択です。ちょっとだけ発達の遅れが気になる程度の発達障害グレーの子だったら…?現役保育士さんに現場の状況を聞いてみました! 2022.02.10 トラブルの工夫