お金の勉強始めます!まずは何からすればいい?

トピックス
※この記事にはプロモーションを含みます※

突然ですが、今日からお金の勉強始めます!

とはいえ、何から始めればよいのかわからない普通の主婦の私、今後どこまで成長できるのか、記事を通してお伝えできればと思っています。

こっそり始めても飽きっぽく忘れっぽい私が続くわけない!

ということで公共の場(このブログ)で宣言させてください!

管理人
管理人

お金の勉強をしてお金持ちになる!そして自分のやりたいことを自由に選択できる環境を手に入れます

お金に興味を持ちだしたきっかけは?

そもそもなぜ私が「お金に興味を持ち始めたのか」から説明させてください。

きっかけは、発達障害児の子育てと会社の両立ってムリじゃない!?って思ったこと

管理人
管理人

会社員勤めと子育てを両立させてるつもりで10年過ごしましたが、なんだかどっちつかず。発達障害の勉強や療育もしたいけど時間がないし、かといってやりたい仕事ができてるわけじゃないし、稼ぎたい額も稼げてない。なんだかいろいろ全力投球できずもやもやが晴れませんでした。

子供が小さいから、
私の要領が悪いから、
夫が協力してくれないから、

その時々でいろんな理由を並べて、いつか子育ても仕事も納得いく働きができるはず、と騙し騙し10年すぎ…。

子供が小学生になったけど、
要領も少しよくなったと思うけど、
夫が協力してくれる時間が増えたけど、

体力的にはかなり楽になりましたが、やっぱり中途半端感は変わりません。

そこで、なぜ私は仕事を続けているのか、働かなくてよいくらいのお金があればどうしたいのか、と少しずつ考えるようになりました。

お金持ちになる目的は?

お金持ちになる目的は、「お金をたくさん稼ぎたい」とか「1億円貯金したい!」ということではありません。

私がお金持ちになって得たいものは、自由に自分のやりたいことを選択できる環境がほしいということ。

お金持ちになる目的は?

やりたいことを自由に選択できる環境を手に入れる為。

例えば
やりたい仕事をする
会いたい人にあう
住みたい場所に住む
子供の望む体験や習い事を継続してさせる
発達障害の療育に存分に付き合う
国内外へ家族旅行をする

この目的なら、私の望むお金持ちのレベルはあまり高くないような気がします。

管理人
管理人

この目的を叶える為に勉強すべきことがたくさんありそうだけど、何をすればいいのかな。

まずは現状把握から?

何年か前、子供のマネースクール講座に参加したことがあります。

それをきっかけにファイナンシャルプランナーさんとお話する機会がありました。

その時の話でまず聞かれたのはこれ。

ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー

家計簿はつけていますか?家計の現状把握は出来てますか?

管理人
管理人

現状把握…全く出来てません。家計簿をつけた経験はありますが一か月続かずつける意味がわからなくなってやめてしまいました。

ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー

おおまかでいいので、入ってくるお金と出ていくお金、貯金や保険や投資額を確認してください。

その時は言われるままをやりました。

結構苦労してやったのに、それだけで終わってしまって何も覚えていません。

なので、今回はまずお金の現状把握と情報の整理から手を付けて見ようと思います。

管理人
管理人

まず無印でファイルを買ってきて散らばっている情報をまとめてみようかな。

あとは何でしょうか?

YouTubeとか本で情報収取ですよね。

並行して良さげな情報源を探してみます。

管理人
管理人

普通の主婦の私でもわかるレベルの難しくない勉強ツールを探してみます。

まとめ

この記事では、普通の主婦の私が「お金の勉強を始めてお金持ちになる!」と宣言させてもらいました。

何のためにもならない記事ですが、こんな薄っぺらいお金の情報しか発信できない今の私が、今後何をしてどう成長するのか成長しないのかを発信していきたいと思います。

もう宣言してしまったので、とにかく動いて頑張るしかない!

管理人
管理人

家計簿もつけられない普通の主婦、果たして夢に近づけるのか!?

次に続きます。

この記事を書いた人
めぐみ

小学生と中学生の息子をもつワーママです。「ゆるく楽しく」をモットーに、スローライフを夢見てドタバタな毎日を送っています。軽度の発達障害の特性を持つ子供たち、工夫次第で伸びしろが大きいことに気付き子育てがガラリと変りました。超イライラ子育てから卒業した私の工夫や考え方、失敗などを綴ります。※このブログにはプロモーションを含みます。アマゾンアソシエイトとしても適格販売により収入を得ています※

めぐみをフォローする
トピックス
めぐみをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました